保護中: 【事例】赤坂の洗練された空間で“自分を魅せる力”を磨く
“学びを楽しむ”抜群のロケーションで、しとやかに開催
スタイリスト西ゆり子氏が主宰する「着る学校」では、オンラインで基礎を学ぶ「基礎コース」を修了した生徒を対象に、3ヶ月に一度の特別対面レッスン「ステップアップレッスン」を開催しています。
今回は、学びをより深め、実際に身体を使って表現する機会として、赤坂にある「GOBLIN.赤坂 -LIBRARY-」を会場に選定。落ち着いた雰囲気と書棚に囲まれた知的な空間が、“学びを楽しむ”というレッスンの目的にぴったりのロケーションでした。
私らしくいられるためのステップアップレッスン
このレッスンでは、参加者一人ひとりが「着ること」に関する悩みや不安をシェアし、講師から具体的なアドバイスを受けながら、自分らしいスタイルを再発見していきます。
“おしゃれをもっと楽しみ、自信を持って服を着こなす”ことをテーマに、実践を重ねながら成長するひととき。
今回は北海道から大阪まで、全国各地から13名の生徒が参加し、講師や仲間との再会、おしゃべり、ファッション談義に花を咲かせながら、笑顔の絶えないレッスンとなりました。
テーマは「アクセサリー」“新しい自分と出会う瞬間”をお届け
ただなんとなく惰性でアクセサリーをつけるのではなく、アクセサリーが持つ“印象を変える力”を学ぶとともに、より効果的にコーディネートに取り入れる方法を体感。
実際にアクセサリーを使って、その効果を確かめました。ご自身の変化を鏡越しに確かめる時間は、まさに“新しい自分と出会う瞬間”。パッとお顔が華やぐのが印象的でした。
レッスンの締めくくりは、恒例の“ランウェイタイム”。
どんなに素敵な服やアクセサリーを身につけていても、姿勢や歩き方次第で印象は大きく変わります。
会場内に設けられた全身ミラーの前で、参加者たちは自分の歩く姿勢を確認しながら、堂々とウォーキングを実践。
緊張の中にも笑顔があふれ、仲間からの拍手が響くたび、ファッションの楽しさと自信が生まれていく瞬間でした。
- 14:00〜 開会 西校長あいさつ(10分)
- 14:10〜 本日のテーマ:アクセサリーを学ぶ(20分)
- 14:30〜 休憩(10分)
- 14:40〜 お悩み相談&スタイリングアドバイス(80分)
- 16:00 閉会
赤坂店 -LIBRARY-について
とても綺麗で高級感のあるスペースで、参加者が喜んでくれたのが嬉しかったです。
2部屋あったので、参加者のウェイティングルームとイベント会場として分けて使えたのも、こちらにして良かった点です。
広さ的にも全体に声も通る会場でしたので、マイクがなくても講師の声がきちんと届き、ストレスがなかったです。
また利用したいと思います。
決め手
赤坂という立地で、とても高級感があり、おしゃれをテーマにしたレッスンにはぴったりだと思ったからです。
また、担当者が丁寧な方で、やりとりがとても親切で安心できたので、こちらに決めました。モニターなどの設備もあるのも良かったです。
スペースプランナーへ無料相談
東京都内で会議・セミナーを開催したいけど、どんな会場を選んでいいかわからない、
会場選びにあまり時間をかけたくない、そんな方は、スペースプランナーへご相談ください。
ご希望の条件にあわせて、最適な会場をご提案いたします。
イベント詳細
- 人数
- 約40名名
- 利用目的
- 講座・イベント・パーティー
- 利用会場
- GOBLIN.赤坂店 -LIBRARY-
- 利用スペース
-
- GOBLIN.赤坂店 -LIBRARY-
- レイアウト
-
- 口の字
- 円卓